2013/12/06
がん登録法案の成立
現在健康増進法における地方自治体の努力義務に過ぎない地域がん登録を、他の先進国並みに、国の責任において全数登録を義務化し、悉皆的なデータに基づいた分析によって、予防措置を含むがん対策、そして治療法の開発などができるよう法制化するのが、この「がん登録法案」だ。
昨年夏以来、私が自民・公明・民主の3党による法制化チームの事務局として取り組み、11回にわたる作業チームの集中的な議論の他、2度にわたるパブリックコメントを実施し、広く医療関係者、患者の皆様やその他関係する皆様方から意見を聴取した。
自公及び、民主党を除く全野党の共同提案により11月28日参議院に法案が提出され、12月4日に参議院可決。12月6日に衆議院で可決され、本法案は成立した。
法案成立のためにご尽力頂いた全ての皆様に、心より御礼申し上げたい。今後は、平成28年1月に確実に制度がスタートし、がん登録法の下、患者の皆様の期待がきちんと実現されるよう、引き続きしっかりサポートしていきたい。
<法案の発議者>
尾辻 秀久 古川 俊治 三原じゅん子 秋野 公造
小池 晃 東 徹 福島みずほ 川田 龍平
<法案の賛成者>
高階恵美子 山本 順三 武見 敬三 大家 敏志
羽生田 俊 太沼みずほ 滝沢 求 丸川 珠代
岡田 直樹 伊達 忠一 西田 昌司 長沢 広明
谷合 正明 若松 謙維 佐々木さやか 市田 忠義
倉林 明子 清水 貴之 儀間 光男 又市 征治
水野 賢一 薬師寺みちよ
昨年夏以来、私が自民・公明・民主の3党による法制化チームの事務局として取り組み、11回にわたる作業チームの集中的な議論の他、2度にわたるパブリックコメントを実施し、広く医療関係者、患者の皆様やその他関係する皆様方から意見を聴取した。
自公及び、民主党を除く全野党の共同提案により11月28日参議院に法案が提出され、12月4日に参議院可決。12月6日に衆議院で可決され、本法案は成立した。
法案成立のためにご尽力頂いた全ての皆様に、心より御礼申し上げたい。今後は、平成28年1月に確実に制度がスタートし、がん登録法の下、患者の皆様の期待がきちんと実現されるよう、引き続きしっかりサポートしていきたい。
<法案の発議者>
尾辻 秀久 古川 俊治 三原じゅん子 秋野 公造
小池 晃 東 徹 福島みずほ 川田 龍平
<法案の賛成者>
高階恵美子 山本 順三 武見 敬三 大家 敏志
羽生田 俊 太沼みずほ 滝沢 求 丸川 珠代
岡田 直樹 伊達 忠一 西田 昌司 長沢 広明
谷合 正明 若松 謙維 佐々木さやか 市田 忠義
倉林 明子 清水 貴之 儀間 光男 又市 征治
水野 賢一 薬師寺みちよ
- 2025/03/18
- 【公開】塩崎やすひさ作成の講演資料