塩崎やすひさ | やすひさの独り言

NO.228号 2001/10/08
小学校・地域合同運動会は正解かも


 昨日は松山の秋祭りのピーク。朝「報道2001」があった為、道後温泉駅前での神輿の「鉢合わせ」などを逃したが、昼前には帰松、わが事務所で何体かの神輿を迎える。夜はいくつかの神輿の打ち上げに行き、今日は朝から二日酔い気味。
 「八坂大運動会」に行く。八坂小学校の生徒数が減少し(現生徒数は173人)、今年初めて小学校と公民館が共催する形での大運動会だ。地域の顔役が小学生と並んで開会式。
 しかし来賓で来られていた東中学校の校長先生は北条市の立岩出身で、先生が子供のころは立岩小学校で、小学校に加え、青年団など地域総出で総合運動会をやっていたとのこと。そうか、むしろこの方があるべき姿なのかな、と思った。
 地域の子育て能力や高齢者介護能力などの低下が言われて久しい。ひょっとするとこの方が正解かも。
一覧へ戻る

トップに戻る
Copyright (C) Shiozaki Yasuhisa All Rights Reserved.