NO.843号 2020/10/31
「『真に』子どもにやさしい国をめざして」出版記念Webinar講演会のお知らせ

「『真に』子どもにやさしい国をめざして」出版記念Webinar講演会のお知らせ
今年7月、拙著「『真に』子どもにやさしい国をめざして」を出版しました。その際、ご専門のお立場から助言をいただくなどした奥山眞紀子氏(日本子ども虐待防止学会理事長)、上鹿渡和宏氏(早稲田大学教授)をはじめとする、9名の各界の方々が呼びかけ人になり、表題の講演会を、下記要領でインターネットにより開催していただけることになりました。
つきましては、みなさまにご高覧賜りたく、ご案内申し上げます。
//////////////////////////////////////////////
<呼びかけ人よりご案内>
塩崎恭久先生「『真に』子どもにやさしい国をめざして」出版記念Webinar講演会のお知らせ
衆議院議員塩崎恭久先生が、2020 年7月に「『真に』子どもにやさしい国をめざして」を出版されました。この本は、塩崎先生が厚生労働大臣在任中になしとげた、「革命」とも言われた平成28年の児童福祉法の抜本改正から、「児童の養護と未来を考える議員連盟」の会長として活動してきた現在までの一連の経緯を記したものです。
声なき子どもたちのための「闘士」である稀有なる政治家、塩崎恭久先生への心からの尊敬と感謝の気持ちを込めて、私たち発起人で「『真に』子どもにやさしい国をめざして」出版を記念する講演会を企画いたしました。塩崎恭久議員ご本人から、「塩崎子ども改革」の全貌と内幕を語っていただく貴重な機会としたく、多くの皆様のふるってのご参加をお待ちしております。
呼びかけ人
奥山眞紀子(日本子ども虐待防止学会理事長)
上鹿渡和宏(早稲田大学教授)
後藤絵里(朝日新聞)
駒崎 弘樹(認定NPO法人フローレンス 代表理事)
高橋恵里子(日本財団公益事業部国内開発事業チームリーダー)
土井香苗(国際NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ 日本代表)
西澤哲(山梨県立大学教授)
西田陽光(一般社団法人次世代社会研究機構代表理事)
矢満田 篤二(社会福祉士)
11月4日(水)18時15分〜19時15分 オンラインにて開催
スケジュール
司会:土井香苗・高橋恵里子
18:15〜 呼びかけ人より趣旨説明、講師紹介
18:20〜 基調講演 塩崎恭久先生(衆議院議員、元厚生労働大臣)
18:45〜 メッセージ 奥山眞紀子、駒崎 弘樹、西田陽光
18:55〜 質疑応答
どなたでも参加可。無料。参加希望の方は下記からご登録下さい。本番前にメール宛に講演参加URLが届きます。
(「『真に』子どもにやさしい国をめざして」出版記念Webinar講演会のお知らせ)
連絡先:yurikago[at]ps.nippon-foundation.or.jp
※メールアドレスを直接入力する場合は、お手数ですが[at]を@に変えてご送信ください。
=====
【一覧へ戻る】
【トップに戻る】
Copyright (C) Shiozaki Yasuhisa All Rights Reserved.