2020/08/10
介助犬・聴導犬の認定制度改革を【松山】
介助犬・聴導犬が、障害のある方にとってより身近な存在になるように。一般社団法人 ドッグフォーライフジャパンさんより、現状のお話を伺った。認定試験を受けるには、障害のある方と介助犬・聴導犬が神戸まで3度も出向かなければならないという。大変なご負担だ。愛媛で試験を受けられるよう、費用面も合わせて制度の改革が必要だ。
【次のレポート】
【前のレポート】
【一覧へ戻る】
【トップへ戻る】
Copyright (C) Shiozaki Yasuhisa All Rights Reserved.