
2007/12/15
松山大学にて講義【松山大学】
地球温暖化問題について200名程の学生を前に、バリ島で行われていた「COP13,COP/MOP3」の最新情報を交えながら、安倍内閣が推し進めていた米国、中国を含む、世界的な枠組み作りへの取り組み状況などについて語る。
その後の茶話会では、直接学生の皆さんと歓談し、若者が抱える様々な意見や悩みなどを聞くことが出来ました。年金問題などの意見も飛び交い、次世代を担う若者のためにも今後、我々がしっかりした議論を重ねていかなければならないと、改めて感じました。みんなでかけがえの無い地球を守ろう!
その後の茶話会では、直接学生の皆さんと歓談し、若者が抱える様々な意見や悩みなどを聞くことが出来ました。年金問題などの意見も飛び交い、次世代を担う若者のためにも今後、我々がしっかりした議論を重ねていかなければならないと、改めて感じました。みんなでかけがえの無い地球を守ろう!