トップ > 政策提言 > その他 > 愛媛での活動

政策提言 Policy 塩崎やすひさの政策をご紹介します

  • 政策提言
  • 議員立法等
  • その他
最新の活動情報はライブレポートでご覧いただけます
2006/09/02

自由民主党四国ブロック大会

《四国発!次の日本を、誰に。》
9月8日告示、20日開票の自民党総裁選挙に向け、武部幹事長の提案により、全国10ブロックにおいて、総裁選出馬予定者を招いて政権構想などを聞くブロック大会を開催することとなる。安倍官房長官出馬表明の翌日である2日は、愛媛県連会長の私が実行委員長となり、松山において四国ブロック大会を開催、候補者3人が揃い踏み。公共施設が使えず、ホテル会場ではモニターTVも設置し何カ所かに分かれての盛況の中、クロストークもあって盛り上がる。冒頭、実行委員長として挨拶。

《それぞれのお考え、お人柄に、会場も沸く》
会の冒頭、3候補者がそれぞれが政権構想を述べる。その後、東洋大学教授 白石真澄先生の的確なコーディネートの下、格差問題、教育、持続可能な社会保障制度、財政再建など、広汎なテーマについて大いに議論。各候補とも、品位を保ちながら、他の2人の候補との差別化を巧みに行い、時にユーモアある発言に会場も沸く。充実したパネルディスカッションになった。

《夢に満ちた明日の日本を目指し、一致結束を誓う》
充実したパネルディスカッションを終え、自民党が中心となり、新しい日本を創造することを3候補が改めて揃って誓い合う。

バックナンバー